ここ最近、少し古い(約50年前)の文献を編集&入力する作業をしているのですが、日本語ってこの短期間に大きくかわっているんですねー。

「なんですか? この漢字! 学校で習ったことがないわ」
「送りがなが50年前はこんなんですか?!」
と、かなりとまどいます。
一行入力するのに、長時間考えなければ意味がわからない文章もあったりします・・・。

子どもの頃、祖父が母のために買った児童書をおさがりで読んでいたりしていたこともあって、旧漢字の解読には自信があったのですが、まったく「何これ?」とわからない漢字や言葉づかいばかりで凹みます・・・。

日々、言葉って変化しているのがわかります。

このブログの文章も50年後に読まれたら、
「何この古くさい言い回しの文章」と思われるかもしれませんね。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事