コンテスト情報 あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます本年もよろしくおねがいします 昨年は、たくさんの本の編集にたずさわることができました。受講生の活躍もめざましく、いろいろなコンテストで入賞・受賞される方も多くアミーニにとっては、実りの多い一年でした。 絵本教室、児童文学教室をリモート講座に切り替えたりのびのびクラスを人数制限したりと世間の... 2021年1月9日 amini
コンテスト情報 第11回あたらしい創作絵本大賞リモート表彰式 第11回あたらしい創作絵本大賞の表彰式・合評会が終了しました。 コロナウィルスの影響もあり、リモート開催となりました。リアル表彰式・合評会だと、質問などがあまりなく、すぐに合評会が終わってしまうのですが、時間がオーバーするぐらい、お話しが盛り上がりました。 自宅でリモートのリラックス効果なのでしょうか。本来ですと、みな... 2020年11月30日 amini
コンテスト情報 『十二支はたいへんです』 第12回日本新薬こども文学賞『十二支はたいへんです』作・梶田向省 絵・花原淳子 年に一回、日本新薬が主催している、「日本新薬こども文学賞」5枚童話作品に絵をつけて、絵本にする公募の絵本作品です。完成作品は、全国の病院や公共施設を通じて、子ども達に配られる予定です。次回、第13回は、2021年2月11日締め切りで、作品を... 2020年10月30日 amini
コンテスト情報 「公募ガイド」2020年10月号 雑誌「公募ガイド」2020年10月号の巻頭ページにあたらしい創作絵本大賞をご紹介いただきました。 アミーニ絵本教室の案内もご紹介いただいています。 680円で書店でご購入くださいませ。... 2020年9月11日 amini
コンテスト情報 入選おめでとうございます。 のびのびクラスに参加している受講生の作品が「おおしま国際手作り絵本コンクール2020」で入選しました。おめでとうございます! 『ようちゃんのぼうけん あかおに編』阪本 美奈子・作・絵お孫さんの、ようちゃんを主人公にした絵本の第二作目です。今回は、タイの人形の世界に、ようちゃんは行きます。1年間、こつこつと創作されました... 2020年7月3日 amini
コンテスト情報 『ひっついた!!』発売 第10回あたらしい創作絵本大賞・大賞受賞作品『ひっついた!!』きど まや さく・え(ひかりのくに)が、完成しました。ISBN:97845640102556月上旬から、未来屋書店・アシーネ書店の店頭で限定発売です。店頭に並んでいない場合は、予約もできますので、ぜひ、ご注文ください。 猫の鼻にひっついたトカゲとの奇妙な共同... 2020年6月8日 amini
コンテスト情報 おめでとうございます アミーニの受講生 花原淳子さんが第12回日本新薬こども文学賞 絵画部問 最優秀賞 を受賞されました。 おめでとうございます!物語部門の最優秀賞作品に、花原さんが絵をつけて本になります。非売品の絵本ですが、全国の医療機関や公共施設に無料で配付されます。花原さんの版画がどのような絵本になるのか、今から楽しみです。 そして、... 2020年5月21日 amini
コンテスト情報 第11回あたらしい創作絵本大賞の審査結果 たいへんお待たせしました。第11回あたらしい創作絵本大賞の審査結果を発表しました。詳しくは、こちらのホームページをご確認ください。 大賞 なし 優秀賞 2作品 「あのやまこえてがっこうへ」かめい あきら「いいもんみーつけた」オカジマ サエ 佳作 5作品「もちリンピック」村上 菜々「ポスポスゆうびんでーす」福本 恵子「ち... 2020年5月7日 amini
コンテスト情報 金賞受賞 おめでとうございます 絵本通信講座を受講されている たさき きょうこさんの作品『ガオガオといっしょ』が「おおしま国際手づくり絵本コンクール2019年」で金賞富山県知事賞を受賞しました。おめでとうございます! (現在、絵本通信講座は新規の申し込みの受付はしていません) はじめて出会う弟との距離感にとまどうお兄ちゃんの物語です。 2010年から... 2019年7月8日 amini
コンテスト情報 『ほしぞらのきょうりゅうたち』発売です おまたせしました。第9回あたらしい創作絵本大賞・大賞受賞作品『ほしぞらのきょうりゅうたち』なかた みちよ・さく・え(ひかりのくに)が、発売になりました。 全国の未来屋書店(イオンモールなどに入っています)・アシーネで発売中です。 これから、夏にむけて、キャンプや旅行にでかける機会があると思います。都会では観られない、星... 2019年6月13日 amini