お仕事 50〜200冊の上製本絵本印刷について 50冊〜200冊のオンデマンド印刷の 見積依頼をいただいているみなさまへ 50冊〜200冊の上製本絵本の製本をお願いしていた職人が 廃業することになりました。 それにより、5月までに提出している見積金額が変更となります。 上製本印刷をご検討いただいているお客様は 再度、見積依頼をいただければと思います。 ご迷惑をおかけ... 2025年5月26日 amini
お仕事 『コペンのコンクリートってすごーい!』ケイコン株式会社様 『コペンのコンクリートってすごーい!』楠章子・文 秦野佳子・絵(ケイコン株式会社) ケイコン株式会社様の絵本の制作をしました。 コンクリート製品のことや 製品がどこにつかわれているかなど 勉強しながら、 子ども読者にわかるように制作しました。... 2024年12月29日 amini
お仕事 年末年始のご案内 ネットでのお問い合わせ 印刷・製本のご注文は、 24時間受け付けておりますが お問い合わせのお返事や 印刷本の発送業務は、 1月9日以降となります。 上記期間中は、印刷・製本もお休みになります。 年末年始をまたいでの絵本印刷のご注文は 納期が通常よりも遅くなりますのでご了承ください。... 2023年12月8日 amini
お仕事 14期はじめ〜るクラス 2回目 14期はじめ〜るクラス 2回目を行いました。 基礎クラスでは 外国の絵本を分析しました。 絵本を読んで、創作に役立てる勉強です。 受講生がランダムに選んだ絵本を 分析していくのですが、 動物の擬人化を考えるのに最適な絵本でした。 また、年齢や人種をどのように絵本で 表現していくのかも 考えるのに最適な作品でした。 原書... 2023年11月27日 amini
お仕事 第14期はじめ〜るクラススタート 10月より14期がスタートしました。 基礎クラスでは 絵本分析をしていきます。 絵本を読んで感想を言い合うだけでなく どうやって、自分の創作のストック・アイデアに つなげられるのかを 考えながら分析を行ってもらいます。 分析方法は、毎年、新しくしています。 物語創作クラスでは、 絵本のアイデアだしの方法から 物語創作ま... 2023年10月30日 amini
お仕事 14期はじめ〜るクラス 2023年10月21日(木)スタート 第14期はじめ〜るクラス 受講生を募集中です。 いままで自由に書いてきたけれども、うまくいかない人 物語がうまく思いつかない人 絵本を書いてみたいけれども、何からはじめたらよいのかわからない人 などなど・・・。 絵本づくりの基礎を学びながら 創作していきます。 絵本の物語展開 書き... 2023年9月19日 amini
出前絵本講座 親子で手作り絵本講座(岡山県井原市) 岡山県井原市「親子で手作り絵本講座」へ行ってきました。 コロナ禍はリモート開催だったので リアル開催は4年ぶり。 手作り絵本講座は、やはり対面で行うのがやりやすい! 作品の一部です↓ 今年は、みんな作るのが早くて、びっくり! 一度は乗ってみたいと思っていた、井原鉄道の井原駅から帰宅しました。 那須与一(『平家物語』で舟... 2023年8月3日 amini
お仕事 童話・絵本テキスト教室ゲスト講師 亀岡市の「絵本のお店・さわだ書店」で開催している 童話・絵本テキスト教室「はるかぜ」にゲスト講師として 行ってきました〜 電車の車窓の風景が、だんだん田んぼが多くなり トロッコ列車が走り、 スギ山のトンネルをぬけ 本当にこの先に、街があるのだろうかと 不安になりつつも到着。 大阪に比べると風がぬけて涼しいです。 初めて... 2023年6月26日 amini
お仕事 絵本『わくわく歯医者さん!』 親子で学べる歯の知育コンテンツ「はいく」で公開している 『わくわく歯医者さん!』が本になりました。 書店では販売されておらず、 歯科医院に配付される本となっています。 歯医者さんってどんなところなのか 知ってもらえればと思います。 こちらから無料で読むことができます。 ... 2023年6月5日 amini
コンテスト情報 『15びょうのだいぼうけん』見本完成! 第13回あたらしい創作絵本大賞の大賞受賞作品 『15びょうのだいぼうけん』よこみちけいこ(ひかりのくに) 見本をいただきました! 黄色の表紙が目立っていいですね。 原画を全て描き直し、文章も推敲に推敲を重ねて、完成しました。 6月中旬には、全国の未来屋書店の店頭で発売されますので お楽しみに! 第13回大賞作品「15び... 2023年5月29日 amini