お仕事 絵本『わくわく歯医者さん!』 親子で学べる歯の知育コンテンツ「はいく」で公開している 『わくわく歯医者さん!』が本になりました。 書店では販売されておらず、 歯科医院に配付される本となっています。 歯医者さんってどんなところなのか 知ってもらえればと思います。 こちらから無料で読むことができます。 ... 2023年6月5日 amini
お知らせ 絵本『はみがきなぞなぞ むしばをふせごう!』 アミーニ絵本教室修了生の オカダケイコさんが絵を担当された新刊紹介です。 『はみがきなぞなぞ むしばをふせごう!』 平田昌広 作/オカダケイコ 絵 (あかね書房) なぞなぞをときながら、楽しく歯のしくみや歯みがきのことがわかる絵本です。 絵もポップでかわいいです! 全国の書店で購入できます。 歯の健康週間にぜひ、お読み... 2023年6月5日 amini
お知らせ 13期 ふかめ〜るクラス終了しました 13期ふかめ〜るクラスが終了しました。 基礎クラスでは 絵本の構図表現 物語の視点と絵の視点 それぞれを、実際の絵本を参考にしながら 学んでいきました。 物語創作クラスでは 自分の好きな物のプレゼン 飛び出し絵本を創作しながら 絵本の創作方法を学びました。 みなさん、着実に学びながら成長していて すばらしいです。 6月... 2023年5月29日 amini
コンテスト情報 『15びょうのだいぼうけん』見本完成! 第13回あたらしい創作絵本大賞の大賞受賞作品 『15びょうのだいぼうけん』よこみちけいこ(ひかりのくに) 見本をいただきました! 黄色の表紙が目立っていいですね。 原画を全て描き直し、文章も推敲に推敲を重ねて、完成しました。 6月中旬には、全国の未来屋書店の店頭で発売されますので お楽しみに! 第13回大賞作品「15び... 2023年5月29日 amini
コンテスト情報 くるたつむぎさんのお祝い会を開催 青い鳥文庫小説賞・金賞を受賞した くるたつむぎさんの受賞のお祝いを アミーニ児童文学クラスメンバーと一緒に開催しました。 コロナ禍から リモートクラスも多くなり みんなと集まってしゃべることも少なくなり ひさびさの集まりでした。 短時間でしたが、楽しかったです〜 くるたさん、おめでとうございます!... 2023年5月29日 amini
お知らせ はいくトレインがスタート 親子で学べる歯の知育コンテンツ 「はいく」の電車が登場しました! 京都市営地下鉄(烏丸線)の1編成3車両に、 「歯の俳句」をつり革にデザインした「はいくトレイン🚃」が運行します! 「歯の俳句・川柳」の過去作品と オカダケイコさん、たなかふみこさんのイラストが つり革広告になって登場です。 ぜひ、京都に行... 2023年5月26日 amini
お知らせ 楠章子先生 新聞連載のお知らせ 楠章子先生の新聞連載のお知らせです。 5月22日より、毎日新聞西日本版朝刊、毎日小学生新聞「読んであげて」のコーナーで 「モモ〜妖の少女2」の連載がスタートします。 舞台は雪深い昔の東北。不思議な力を持つ、目の見えないモモが主人公です。 三味線を引き歌を歌う瞽女(ごぜ)の修行中のモモが、あちこちを旅しながら、異界の者と... 2023年5月21日 amini
コンテスト情報 第14回あたらしい創作絵本大賞・審査結果の発表 第14回あたらしい創作絵本大賞の審査結果をお知らせします。 大賞 「じゃがいもめがね」まきの みそら 優秀賞 「つないで つないで」長谷川 あかり 佳作 5作品 「よぞらのスイッチ」辻原 謙一 「みちかけドレス」ほちょ 「きせつのバトン」よしおか ゆきこ 「はなよ! さけ! さけ!」サワイ ワタル 「ちびフクロウの大じ... 2023年5月8日 amini
お知らせ ピーター・シスの闇と夢 市立伊丹ミュージアムに「ピーター・シスの闇と夢」を観に行ってきました。 チェコスロバキアに生まれ 自由を求めてアメリカに亡命した絵本作家のピーター・シス。 どの絵本も自分が歩んできた人生と自分自身が投影されていて なんとなくほの暗い絵。 原画だけでなく 卒業制作のアニメーション 絵本のストーリーボードや 試作品のミニ絵... 2023年5月4日 amini
コンテスト情報 第14回あたらしい創作絵本大賞・審査会を行いました 第14回あたらしい創作絵本大賞の審査会を行いました。 ここ数年はリモートでの審査会でしたが 今年は、審査員が集まって審査を行うことができました。 近日中に審査結果をお知らせします。 第13回大賞作品「15びょうのだいぼうけん」原画作品展 第13回大賞受賞作品「15びょうのだいぼうけん」よこみち けいこ・作の 原画作品... 2023年5月1日 amini