日記 筆記用具 文章を書いたりするのはPCでの作業が中心になります。 文字を手で書くことは、めっきり少なくなってしまいました。 それでも、昔から筆記用具にはこだわりがあり、 使いやすいものを使い続けています。 少し前までは、速記用のボールペンを使っていたのですが、 最近、お店で販売しておらず、別のペンをさがすことに。 いろいろ書いてみ... 2006年4月3日 amini
日記 入学式 入学式シーズンですねー。 入学や転勤で大阪に来たばかりの人も多いのではないでしょうか。 このシーズン、よく道をたずねられます。 よっぽど声をかけやすいのでしょうか。 1日3人にきかれたこともあります。 東京で地図を持って歩いているのに聞かれたことも・・・。 地図を見せてほしかったのでしょうか。... 2006年4月2日 amini
日記 卒業式 卒業式シーズンですね。 私も、今日、卒業式に行ってきました。 卒業大学の児童文学科同窓会の会長をやっている関係上、 会長挨拶と同窓会の入会案内をするために参加しました。 女子大の卒業式は、振り袖、袴姿が多くてとても華やかで うきうきとした気分になりますね。 そして、先生方のとてもよい言葉をきき、 まるで、二回目の卒業式... 2006年3月17日 amini
日記 スタンプ 最近、気に入っているスタンプ(ゴム印)は 「The English Stamp Company」という会社のもの。 名前のとおり、イギリス製。 何がすごいって、とにかく押しやすいのです。 ラバーが柔らかく、キレイにハンコがおせます。 私は、ハービスエントの中にある雑貨屋アンジェで購入しました。(スタンプにしては、高い物... 2006年2月16日 amini
日記 大阪教会の扉が・・・。 偶然通りかかった大阪教会の前。 扉がベニヤ板・・。どうしたんだ?!大阪教会。 私の母校は、大阪教会と浪速教会が共同出資でできた学校。 なので、入学すると必ず大阪教会と浪速教会に見学に行き、 創立者のS先生のお墓参りにもいくのです。 古い建物で趣のある教会なのに、なんで扉がベニヤ板? 修理中だったのかしら・・・。 扉ショ... 2006年1月31日 amini
日記 フランス語の絵本 さて、年始早々、船場へ紙を買いにいってきました。 年末(12月31日)にいったときは、さすがに車の量も少なくて 家から10分でつきましたが、今日は、そうもいかず、 しかも、大阪独特のマナーの悪い車が多くてイライラ・・・。 (指示器を出さずに車線変更する車が多すぎる!!!) 南船場かいわいは、ちょうどバーゲンシーズン到来... 2006年1月5日 amini
日記 あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。 アミーニをやりはじめて2年となります。 歩みがゆっくりすぎて、世間のスピードに負けそうに なることもあるのですが、 自分のペースでやり続けたいと思っております。 今年は、講座&教室のクラス数を増やすことと 講座の開催場所をどこかに決めてできるように・・・。 今までのやり方に満足せず、 ... 2006年1月1日 amini
日記 福引き一等賞 友人が、ショッピングモールの福引き抽選会で なんと! 一等があたったのです。 商品は、パリ、ケアンズ、セブ島旅行かパソコンだったのですが、 友人は「旅行にいく時間がない」ということで パソコンにしたそうです・・・。 えー、私だったらパリとかセブ島に旅行にするのになー。 しかし、福引き抽選会で、当たるもんなんですねー。 ... 2005年12月19日 amini
日記 クリスマスです 母校大学に毎年飾られる、クリスマスツリーを撮影。 この木(スギの木?)、すごく大きいのですが、飾りは毎年 クレーンを使ってしているのかしら? 脚立ではとても無理な大きさなのですが・・・。 とても美しかったです。 ... 2005年12月8日 amini