お仕事 本の海大冒険 科学編で紹介 大阪国際児童文学進行財団のYouTube公式チャンネルで 『星空をつくるプラネタリウム・クリエーター大平貴之』楠章子・作(文研出版)を 紹介していただいています。 ありがとうございます。 また、本作が日本児童文芸家協会主催の児童文芸ノンフィクション文学賞の最終選考に残りました。 受賞はなりませんでしたが、最終選考に残っ... 2021年4月5日 amini
お知らせ 児童文学創作 受講生募集中 児童文学創作クラスの受講生を募集中です。偶数月は短編クラス奇数月は長編クラス2カ月に1度のクラスです。見学もできます。 いずれのクラスも少人数の募集ですので気になる方は、早めにお申し込みください。詳しくは、こちらをご確認ください。... 2021年3月30日 amini
コンテスト情報 あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます本年もよろしくおねがいします 昨年は、たくさんの本の編集にたずさわることができました。受講生の活躍もめざましく、いろいろなコンテストで入賞・受賞される方も多くアミーニにとっては、実りの多い一年でした。 絵本教室、児童文学教室をリモート講座に切り替えたりのびのびクラスを人数制限したりと世間の... 2021年1月9日 amini
お知らせ 児童文学創作・長編クラス 受講生募集のお知らせ 児童文学創作・長編クラスでは、受講生を少人数募集しています。 長編創作クラス(原稿用紙60枚以上)奇数月・第4土曜日15:30〜17:002か月に1度の開催です。会場:絵本教室アミーニ(大阪・谷町六町目) ◎費用入会金:5,500円(税込み)※初回参加者のみ必要受講料:1回 5,500円(税込み) ◎作品の提出方法作品... 2020年12月28日 amini
お知らせ 『へんくつさんのお茶会 おいしい山のパン屋さんの物語』 『へんくつさんのお茶会 おいしい山のパン屋さんの物語』楠 章子 作 井田 千秋 絵(学研プラス) 絵本教室、児童文学教室で講師をお願いしている、楠章子さんの新刊のご紹介です。 ファンタジー児童書(中学年向け)です。 山でパン屋をひらいている、少々へんくつなおばあさんとそこに集まる人々、動物の物語です。章ごとに、取り上げ... 2020年11月5日 amini
お仕事 『星空をつくる プラネタリウム・クリエーター大平貴之』 新刊のお知らせです。小学校高学年向けの児童書ノンフィクションの編集のお仕事をしました。『星空をつくる プラネタリウム・ウリエーター 大平貴之』楠章子・作(文研出版)2020年8月24日発行予定です。(書店には、8月30日頃に並ぶと思われます)2017年に伊丹市立こども文化科学館で行われた、大平貴之さんのトークショーに作... 2020年8月13日 amini
お知らせ スマートフォンとテレビをつないで実験 今後、オンライン授業が増えてくることを考えて、いろいろ実験中です。 スマートフォンで、オンライン教室に参加する場合画面が小さくて、講師が、絵の書き方や構図を指摘してもあまりよく見えないという場合があります。 そんなときは、スマートフォンをテレビにつないでみてはいかがでしょうか? iPhoneをテレビにつなぐ場合、下記の... 2020年7月31日 amini
お仕事 児童文学・童話クラス 来月より、児童文学・童話クラスを2つのクラスにわけることになりました。 偶数月・第4土曜日 15:30〜 短編クラス(原稿用紙60枚以下)奇数月・第4土曜日 15:30〜 長編クラス(原稿用紙60枚以上) なるべく、少人数開催し、密を回避することになりました。 感染者数が急増する場合は、リモートwebex meetin... 2020年7月28日 amini
お知らせ なかたみちよさんの連載スタート 本日より、毎日新聞(西日本版)「読んであげて」のコーナーで1カ月間絵本教室アミーニの受講生・なかたみちよさんの童話の連載がスタートです。天文のお話なので、興味のある子どもたちに読んでもらいたいです。お話となかたみちよさんのプロフィールはこちら。 ちょうど、12月26日に部分日食があるそうです。日食にまつわるお話もあるそ... 2019年12月1日 amini
お知らせ なかたみちよさんのインタビュー記事 『ほしぞらのきょうりゅうたち』で、 あたらしい創作絵本大賞で、大賞受賞をされた なかたみちよさんのインタビュー記事が、毎日新聞に掲載されています。 有料記事になりますが、途中までは無料でよめますので、ぜひ、お読み下さい。 『ほしぞらのきょうりゅうたち』は、未来屋書店・アシーネで限定発売中です。... 2019年7月31日 amini