おすすめ絵本・児童書 『二つ、三ついいわすれたこと』 『二つ、三ついいわすれたこと』 (STAMP BOOKS) ジョイス・キャロル・オーツ:著 神戸 万知:翻訳 久々にヤングアダルトの翻訳本を読みました。 有名大学に進学が決まりミス・パーフェクトと呼ばれるメリッサと 家庭環境に悩むナディアは、共通の友人のティンクが亡くなり、 そのショックから立ち直ることができません。... 2015年10月6日 amini
お知らせ 初心わすれべからず 東京のウーマンクリエイターカレッジ 絵本の学校の 1期生のみなさんの作品を印刷しました。 はじめて絵本を創作し、なおかつ、 入稿データも自分でつくるということもあり、 大変な作業だったと思います。 少し入稿ミスなどもありましたが(ミス部分は、当店でフォロー) 無事納品することができました。 その後、 納品した絵本を開... 2015年10月6日 amini
お知らせ 童話教室 はじめ〜るクラス 新しい受講生が増えてきた童話教室。 物語の作り方や児童書ならではのルールなど、 知っているようで、実は知らない、あれこれを 来年1月からのクラスでお教えすることになりました。 初心者だから、受講するのを躊躇していた方にはチャンスです! 少人数で行っているので、丁寧に作品のアドバイスしています。 2016年(予定) 1月... 2015年10月2日 amini
お知らせ 5期クラスが終了しました アミーニ絵本教室 つく〜るクラスが終了しました。 これで、5期が終了となりました。 5期は、受講生が少なかったのですが、受講生のレベルが高かったです。 クラスに参加する前から、作品を書きためている人が多く、 同じ期に参加して、初めて絵本の創作をする人にとっては、 大変なプレッシャーだったと思います。 しかし、初心者の方... 2015年9月20日 amini
お知らせ みてみてクラス作品発表会のご報告 みてみてクラスの作品発表会が終了しました。 今回は、二年がかりで作品を描いている人も多く、 時間をかけて考えてきて、ようやく完成がみえてきたなと 思える物語もありました。 それでもなお、まだ、修正ポイントがみつかり、 それを直すのか、直さないのかは、本人しだいなのですが、 ぜひ、書き直した作品をみてみたいものです。 ... 2015年9月13日 amini
お知らせ 7期 はじめ〜る・ふかめ〜る・つく〜るクラスについて 現在、6期のアミーニ絵本教室 はじめ〜るクラスの受講生を募集中です。 はじめ〜る、ふかめ〜る、つく〜るクラス修了生がすすむクラス、 みてみてクラスの受講生人数が増えてきています。 そのため、7期からは、受講希望者が集まれば「はじめ〜るクラス」 を開催するという不定期開催の方式にします。 元々、みてみてクラスでプロをめ... 2015年8月23日 amini
お知らせ 9月の絵本印刷納品について 9月は、いろいろな予定が入っており、絵本印刷の納期が遅くなります。 また、中旬にシルバーウィークが入っているため、印刷・製本作業がお休みとなります。 16(水)・17(木)・24(木)は、終日電話に出ることができません。入稿のデータチェックもできません。 この日程は、お電話をいただいても印刷相談などの対応もできません... 2015年8月23日 amini
お知らせ データ入稿チェックリストのページをつくりました 絵本プレスのホームページに データ入稿前に確認できるように、「データ入稿チェックリスト」のページをつくりました。 このリストをみながら、作ったデータを再確認していただけると助かります。 わりと、人間って、思い込みで動いちゃうもので 一度、みについた自分なりの作り方ってかえられませんよね。 印刷会社によっては、jpeg... 2015年8月18日 amini
お知らせ 第6期はじめ〜るクラスの申し込みについて 2015年10月からの第6期はじめ〜るクラスの申し込み受付がスタートしております。 申し込み受付はこちらからお願いします。 申し込み後、メールで受講料の案内、振込先の案内などを送っております。 (後日、郵送でもお送りしております) 定員が8名と少人数のため、受講料の振込が確認できた方より 先着順で正式申し込みとさせてい... 2015年8月11日 amini